
トップページ >> ビリーブ代表ブログ >> 【2019年6月】北海道結婚推進協議会定例会準備
2019年6月25日(火)
第2回遇縁も無事終了してホッと一息つきたいところですが、進めなければいけない案件の一つがこの北海道結婚推進協議会内のお仕事。
2019年7月21日(日)には、ESTELA BBQイベントを開催。
今回の定例会では、その準備そして打ち合わせとなる予定。
と言いたいところですが、実は、来月(予定ですが…)北海道結婚推進協議会は大きく変わります!
前回の定例会で何人かの新しい仲人さんがいらっしゃいまして、新しい会員(仲人)が増えました。
ご入会手続きも終わり、次の定例会からは正会員として活動していくこととなります。
なんかこのように書くと相談所会員様みたいになりますね。
今回入会された仲人さんは、本当に結婚相談所を立ち上げたばかりの仲人さん。
現在ホームページの作成から仲人のお勉強をしているそうです。
北海道結婚推進協議会に入会することによって、仲人のお仕事の幅が広がるよう会員全員でカバーしていきます。
昨今、新しい結婚相談所が増え、連盟に登録される会員様も少しずつでは増えてきていますが、同じようにトラブルも増えているのも現実。
つい先日も新しく開業された結婚相談所さんが弊社に対し迷惑行為をするという案件もありました。
誰にでもミスはありますが、ミスを事前に防ぐ方法そして、ミスを犯してしまった時の対処方法等、北海道結婚推進協議会では実際にあった例を基に勉強会を行っています。
人と人を繋ぐ仕事だからこそミスをしないように、北海道結婚推進協議会会員全員が皆様に安心して活動ができる結婚相談所をと取り組んでいます。
今回の北海道結婚推進協議会定例会の準備として、即日で北海道結婚推進協議会員全員ができる題材を用意しています。
その結果は恐らく各仲人さんのサイトにも反映されるかと・・・
そうなるように頑張ります!